tsubaki_style2009-01-11

難しいオーダーのお財布をつくっています。
難しい点第一・・・カーブのある形に沿ってファスナーをつけます。第二・・・・・ファスナーをつけた後、裏地を張って縫います。表の革は、亀の型押しでエナメルなので、結構腰があって、カーブを作るのが難しいです。裏を少し削って厚さを減らして曲げやすくしました。今発注しているファスナーが届いたら、ファスナーをつけて完成です。ファスナーは、やはり、YKK製でないと心配。私の愛用の枕のカバー、サイズが特別大きいので、なかなか既製品がありません。で、枕とセットで買ったものの、ファスナーが中国製の名もないメーカーのものらしく、一ヶ月も使わないうちに、パカーっと開いてしまいました。クレームを言って、もう一度新しいものに替えてもらいましたが、はめたとたん、また、ピピピピーと開いて駄目。結局、今はカバーなしでバスタオルを巻いて使っています。ファスナーは丈夫でなくては。特に、お財布やバッグのファスナーは、開け閉めが多いので丈夫さが絶対条件です。私は、基本的にファスナーを使うバッグやお財布は使ってません。なんとなくレトロな感じの様式が好きだからかな。
でも、このファスナーで、カパッと開く式のお財布、便利そうです。オーダーのご希望は、お使いのこの方式のお財布が、一万円札の端っこがファスナーに引っかかってボロボロになるのがいやなので、ゆったりしたサイズにしてほしいとのことです。あまり大きすぎても女性が持ってかわいくないし、ぎりぎりのサイズでやって見ましょう。小銭入れには仕切りをつけるのもご希望です。私の使っているお財布も、小銭入れの中に仕切りを作ってこれが結構ありがたいのです。サービス券を入れたり、レシートを入れたり。
さて、いつも同時進行で二点つくる私・・・二点目は小さなペンケースです。オーダーいただいたもので考えているもの、自分用で試作です。レースと革の組み合わせは好きな細工です。